ビジネスブログ特徴
ビジネスブログの特徴

ビジネスブログと聞いてホリエモンのブログを連想するのが普通ですが、外観は普通のホームページと一緒です。それでは何が違うのか?
簡単に比較をご説明しますと、車の5速マニュアルとATの違い。
従来のホームページは「手作業」にて構築から更新・管理が強いられますから「人・モノ・金」の負担が避けられませんし、高度なプログラム知識がないと10年前のデザインのホームページしか作れません。
一方、ビジネスブログは全てを「データベース」で制御。ワンクリックで全てのページを更新します。
更に皆さんごご自身による「記事の更新」に特化するよう設計されていますので、面倒な作業や専門知識は一切不要。呆れるほど簡単に大企業並みのホームページ運営が可能となります。
論より証拠で、まずは事例をご覧ください。
- ソフト代が無料なので大幅なプライスダウンを実現
当社が構築するビジネスブログは世界最先端のオープンソース(開発内容が無償で公開され誰でも自由に利用することが許可されているソフト)を積極的に活用する事により、従来のホームページ製作と比べ、高機能且つケタ違いの安さでご提供出来るようになりました。 - 設備投資は一切不要でランニングコストゼロ
従来型のホームページは高額なホームページ作成ソフトを始め、FTPソフトなどが必要でしたが、ビジネスブログはインターネットを閲覧する環境さえあれば、全ての更新作業が可能となりました。
無駄な出費が抑えられ経費削減に役立ちます。 - 場所を選ばず電子メールを送る感覚で誰でも簡単に更新出来る
「デザイン部分」と「本文テキストや写真」が完全独立なので怖くありません。タイトルと本文だけ書き込み更新ボタンを押せば、あっという間にページが更新。インターネットが出来る環境なら出張先や商談先からでも更新可能。操作面で専門的な知識は一切不要です。 - 豊富なテンプレート・多彩な機能
ブログには見えないスタイリッシュなテンプレートをご用意。デザインに凝りたい方にはおしゃれなテンプレートもあります。もちろん色調も自由。ビジネスサイトで必要な「よくある質問」や「お問い合わせフォーム」も充実。動画の埋込みや今話題の「グーグルストリートビュー」埋込みも可能です。 - 世界中で監視しているので安心セキュリティ
PCから感染し企業サイトに侵入改ざんするトロイが大流行していますが、FTPソフトを使わないのでハイジャックされる危険性はありません。また、世界中の技術者の共同作業により脆弱性は速やかに発見され自動アップデート通知されます。ワンクリックで常に安全性が保護されています。
納品までの流れ
ホームページの素材(商品や御社の特徴、商品説明などのテキスト並びに商品写真など)さえご提出して頂ければ、概ね10営業日以内に納品できます。
以下、基本的な工程です。案件により様々なパターンがあります。

お打合せ
「対象となるお客様の属性」「その方が抱えている問題」「ホームページの目的」「貴社の特徴」「商品の特徴・内容」「よくある質問集」「会社概要」が必要です。商品や施設などの写真はデジタルデータが必要ですが、紙ベースでしかない場合は(画質は落ちますが)スキャニングで対応します。
イメージ写真などについてはこちらで手配可能ですのでご安心下さい。

作成開始
既存のホームページのリニューアルであれば現在利用中のサーバーを利用しますが、データベースと連動させる都合上、余りに古いタイプのレンタルサーバーでは対応出来ない場合があります。
そういう場合や、新規立ち上げの際は、当社で廉価なレンタルサーバーをご紹介します。
(ドットコムなどのドメイン代無料、レンタルサーバー代月額2000円以下で必要且つ充分です)

完成からお引渡し
ドメインやサーバーの手配が終り、デザインが確定したら具体的なコンテンツ(本文)の構築に入ります。ある程度のタイミングから同時に確認作業へ入りますので、配色変更やレイアウト変更も実際の画面を見ながら確認~変更できます。
コンテンツの継ぎ足しは容易ですので、最初は全体の50%程度で作成し、後から肉付けするのも簡単です。作らず悩むより、まずは先に作ってみましょう!
売れるホームページの簡単アドバイス
売れるホームページの簡単アドバイスです。
「何を売っています」より、「貴方の悩みやお困りをこうやって解決します!」とする方がより直接的に訴求出来ます。そして貴社の特徴を必ず全面へ出すこと。
自社の特徴を聞かれると大半の方が悩まれますが、必ず特徴はあります。
ご自身でよく分からない場合は取引先に聞くと目からウロコな答えが返ってくる場合があります。
そして対象を決め打ちし、その対象に沿って商品やサービスを決め打ちすることです。
「あれもこれ状態」が許されるのは大企業だけです。中小企業がそういう状態であれば、言い方を変えると「あれもこれも出来ない」と同義です。
つまり、インターネットで新規客を募りたいなら、絞って捨てることが大切です。
ビジネスブログ価格表
日本国内では馴染みが薄い海外の豊富なテンプレートを和訳・仕様解析することにより
業界最安値を実現しました
<ビジネスブログ>
ビジネスブログについては、お客様のITスキルや運営体制にあわせ、最も最適なテンプレートにて構築致します。
<従来型のホームページ>
ご予算的に厳しいお客様へは、ご予算に応じてHTMLサイト(従来のホームページ)もご提供出来ます。
ある程度のhtmlの知識や専用ソフトがないとご自身での更新作業は出来ませんが、お困りであればビジネスブログ「お手軽プラン」と同じ内容で更新サポートを用意しています。
<通販サイト>
ネットショップをご検討の方へ、通販サイトプランもご提供出来ます。
販売アイテム数や予想販売金額に応じ、多彩な構築パターンをご用意しています。
Plan Comparison
No. | セットプラン (価格は全て税別) |
お手軽プラン | 標準プラン | 本格プラン |
1 | セット料金 ※注1 | 28万円 | 48万円 | 78万円 |
2 | 作成ページ数(トップ込み) ※注2 | 6ページまで | 12ページまで | 36ページまで |
3 | 追加1ページ当り ※注3 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
4 | グーグルアナリティクス設定 | ![]() |
![]() |
![]() |
5 | グーグルウェブマスター設定 | ![]() |
![]() |
![]() |
6 | ヤフーサイトエクスプローラー設定 | ![]() |
![]() |
![]() |
7 | オリジナル動画埋込み | ![]() |
![]() |
![]() |
8 | XML サイトマップ | ![]() |
![]() |
![]() |
9 | DB自動バックアップ | ![]() |
![]() |
![]() |
10 | オリジナルメールアドレス発行 ※注4 | ![]() |
1つまで無料 | 数量無制限 |
11 | 全体SEOコーディング | ![]() |
![]() |
![]() |
12 | ページ内検索 | ![]() |
![]() |
![]() |
13 | ホームページの印刷支援 | ![]() |
![]() |
![]() |
14 | 画像ポップアップ | ![]() |
![]() |
![]() |
15 | トップページSEOコーディング | ![]() |
![]() |
![]() |
16 | 申し込みフォーム最適化 | ![]() |
![]() |
![]() |
17 | グーグルマップ | ![]() |
![]() |
![]() |
18 | ソフトの自動アップデート | ![]() |
![]() |
![]() |
19 | 更新サポート ※最下段参照 | 月額5千円 | 月額5千円 | 月額5千円 |
問い合せ | 問い合せ | 問い合せ |
※ 打合せについて
打合せはメール・電話・ファックス・スカイプ・リモート操作にて行います。
直接訪問をご希望の場合は、往復交通費及び日当、宿泊を要する場合は宿泊費実費を頂きます。(福岡市内は無料です)
※注1 着手金について
本発注となった際は、どなた様もセット料金の半額を着手金として前払いにてお支払い願います。
追加ページ作成料など付帯料金は、確定後にご請求致します。
※注2 ページ数の定義について
カテゴリーページや検索結果ページなど付随的なページは「製作ページ数」へカウントしません。
※注3 ページ数確定について
最終的なページ数は製作過程でお互いに打合せしながら進行しますので当初の机上通りに決まりません。
ご予算が大前提となりますが、大半は流れの中でご了解を得ながら最終確定します。
※注4 オリジナルメールアドレス発行について
貴社手配サーバーの場合、コントロールパネルへのアクセス権限(ID・パスワードなど)を当方へ教えて頂かないと代行作業が出来ませんのでご承諾願います。
※注5 追加オプションについて
上位プランのオプションをご希望の場合、1項目追加1万円で承ります。
更新サポート内訳
No. | 更新サポート内容 | お手軽プラン | 標準プラン | 本格プラン |
1 | ページ更新(写真貼付作業含む) | ![]() |
![]() |
![]() |
2 | 新規ページ追加 | 1ページ5千円 | ![]() |
![]() |
3 | メールアドレス発行 | 1つ500円 | 1つ500円 | ![]() |
4 | ウェブマーケティング・コンサル | ![]() |
![]() |
![]() |
5 | オリジナル画像作成 | 1品 5千円から | 1品 5千円から | 1品 5千円から |
6 | 動画フォーマット変換~貼付 | 1品 5千円から | 1品 5千円から | 1品 5千円から |
基本デザインの全面変更依頼については、改めて基本料金を頂きます。
リスティング広告
No. | リスティング広告 (お勧め) ※注4 | お手軽プラン | 標準プラン | 本格プラン |
1 | アカウント開設・設定 | 無料 | 無料 | 無料 |
2 | 検索キーワード作成(上限1000種類程度) | 無料 | 無料 | 無料 |
3 | 広告作成(上限10種類程度) | 無料 | 無料 | 無料 |
4 | 広告料(グーグル・ヤフーへの支払い) | 3千円から | 3千円から | 3千円から |
5 | 広告配信手数料 | 広告代の20% | 広告代の20% | 広告代の20% |
※注 リスティング広告について
広告料金の下限は3000円から承ります。
アカウント開設・全ての設定代行・キーワード設定(数上限なし)・広告作成(複数でのA/Bテスト)・アナリティクス紐付け・運営管理全て込みです。
広告配信代行手数料は広告代の20%ですが、1万円以下の広告についてはその都度、一律2000円の配信手数料となります。
グーグル・ヤフー及び、PC・モバイル広告は全て別アカウント処理ですので別勘定でご請求致します。